夏野菜を代表する、旬のトマトを使った彩りの良い和え物です。トマトやレモン果汁を加えたドレッシングはさっぱりとした味わいで、暑い夏にぴったりです。
材料表(4人分)
材料 | 分量 | 切り方/下準備 | |
---|---|---|---|
キャベツ | 3~4枚 | 8㎜短冊切り | |
こまつな | 2株 | 2cm | |
にんじん | 中1/5本 | 千切り | |
だいずもやし | 1/2袋 | ||
トマト | 中1/5個 | 1cm角切り | |
にんにく | 少々 | すりおろす | |
A | バジルパウダー | 少々 | 生のバジルを使うときはみじん切り |
レモン果汁 | 小さじ1・1/2 | ||
酢 | 小さじ1・1/2 | ||
オリーブオイル | 大さじ1 | ||
砂糖 | 小さじ1 | ||
塩 | 小さじ1/3 | ||
白こしょう | 少々 | ||
あらびきこしょう | 少々 |
作り方
- 野菜を切り、それぞれゆでて、水で冷まし水気を切る。
- ボウルにAとトマトを入れて、ドレッシングを作る。 (酸味が苦手な場合は、レンジなどで加熱するとまろやかになります。また、ドレッシングは4~5日間は冷蔵庫で保存することができます。)
- ①の野菜に②のドレッシングを加え、さっくりと混ぜ合わせる。あれば、バジルを添える。
栄養価(1人分)
- エネルギー:41kcal
- たんぱく質:1.4g
- 脂質: 2.5g
食塩相当量:0.3g
おすすめ献立例
カレーピラフ 牛乳 小あじのマリネ イタリアンドレッシング和え
とうがんとたまごのスープ すいか
・夏が旬の食材(とうもろこし、あじ、ピーマン、トマト、とうがん、すいか)を
取り入れた献立です。
・スパイシーな香りで食欲をそそるカレーピラフに、さっぱりとした味付けの
小あじのマリネとイタリアンドレッシング和えを組み合わせました。