切干大根やきゅうりのシャキシャキ感を味わう和え物です。切干大根は煮物によく使われますが、和え物にしてもとてもおいしいです。かみごたえがあるので、よくかんで食べることで、歯や口の健康につながります。
材料表(4人分)
| 材料 | 分量 | 切り方/下準備 |
|---|---|---|
| 切干大根 | 24g | |
| きゅうり | 1本 | 千切り |
| にんじん | 1/4本 | 千切り |
| 砂糖 | 小さじ1強 | |
| ごま油 | 小さじ1 | |
| 油 | 小さじ1/2 | |
| 酢 | 小さじ1 | |
| しょうゆ | 大さじ1強 | |
| 白いりごま | 小さじ2 |
作り方
- 切干大根は水で戻し、長ければ5cmくらいに切る。
- 野菜は全てゆでて冷却する。
- 調味料は合わせておき、ごまは炒っておく。
- 水気を切った野菜に3.を和えて仕上げる。
栄養価(1人分)
- エネルギー:40kcal
- たんぱく質:1.2g
- 脂質:1.8g
- 食塩相当量:0.5g


