生揚げとたっぷりの野菜を使って、栄養満点です。材料は、冷蔵庫にある野菜で代用することができます。最後にごま油を回し入れることで、香りがいっそう引き立ちます。
材料表(4人分)
※以下のコンテンツは左右にスクロールしてご覧ください。
| 材料 | 分量 | 切り方/下準備 |
|---|---|---|
| 豚もも肉 | 90g | 小間切 |
| うずら卵 | 10個 | |
| 生揚げ | 1枚 | 一口サイズ |
| なると | 1/4本 | スライス |
| にんじん | 1/3本 | 5mmいちょう切り |
| たまねぎ | 1/2個 | 1cm幅スライス |
| もやし | 1/3袋 | |
| キャベツ | 1/5個 | 3cm幅ざく切り |
| チンゲンサイ | 1/2株 | 3cm幅ざく切り |
| きくらげ | 1.5g | 水で戻してスライス |
| にんにく | 1/3かけ | すりおろす |
| しょうが | 1/4かけ | すりおろす |
| 油 | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ1/3 | |
| こしょう | 少々 | |
| 酒 | 小さじ1 | |
| 砂糖 | 小さじ1 | |
| しょうゆ | 小さじ2 | |
| オイスター ソース | 小さじ2/3 | |
| 片栗粉 | 小さじ2 | |
| 水 | 1/2カップ | |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
- 野菜を切り、生揚げを油抜きする。
- 鍋に油を入れ、しょうが、にんにく、豚肉を炒める。
- にんじん、たまねぎを加えて炒め、他の野菜ときくらげも加える。
- 水、調味料を入れ、生揚げ、なると、うずら卵、チンゲンサイも加え煮る。
- 味を調えたら水溶き片栗粉を入れ、最後にごま油を回し入れて仕上げる。
栄養価(1人分)
- エネルギー:130kcal
- たんぱく質:8.9g
- 脂質:6.9g
- 食塩相当量:1.0g


