千葉市はにんじんが有名です。そのにんじんをたっぷり入れたドライカレーです。市販のカレールウを使わずに、肉のうまみと野菜の甘味を生かしてドライカレーを作ります。野菜を焦がさないようにじっくり炒め、甘みを引き出すとおいしく作ることができます。また冷めてもおいしいのでお弁当にも最適です。
材料表(4人分)
| 材料 | 分量 | 切り方/下準備 |
|---|---|---|
| 豚ひき肉 | 150g | |
| たまねぎ | 1個 | 粗みじん切り |
| にんじん | 1本 | 粗みじん切り |
| 枝豆 | さや付き100g程度 | ゆでてさやから出しておく |
| にんにく | 1/4かけ | みじん切り |
| 油 | 小さじ1/2 | |
| 中濃ソース | 大さじ1 | |
| 砂糖 | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ1/3 | |
| こしょう | 少々 | |
| カレー粉 | 小さじ1/2 | |
| 酒 | 小さじ1 |
作り方
- フライパンに油をひき、弱火でにんにくを炒め、香りを出す。
- 豚ひき肉を加えてよく炒める。塩・こしょう少々とカレー粉をふる。
- たまねぎを加えて炒める。
- にんじんを加えて炒める。
- 野菜に火が通ったら、残りの調味料を加えて炒める。
- 枝豆を加えて味を調えて仕上げる。
栄養価(1人分)
- エネルギー:108kcal
- たんぱく質:10.5g
- 脂質:3.2g
- 食塩相当量:0.7g


