優しい味の中華スープです。オクラの粘りでスープに少しとろみが付きます。オクラの粘りはおなかの調子を整える働きがあります。
材料表(4人分)
| 材料 | 分量 | 切り方/下準備 |
|---|---|---|
| ごま油 | 小さじ1 | |
| にんにく | 1/2かけ | すりおろす |
| しょうが | 1/4かけ | すりおろす |
| 生揚げ | 1/2丁 | さいの目に切る |
| オクラ | 4本 | 5mm輪切り |
| にんじん | 2cm | 3mmいちょう切り |
| たまねぎ | 1/2個 | くし形切り |
| コーン(缶) | 60g | 水気を切る |
| 乾燥わかめ | 大さじ1 | 水で戻す |
| なると | 1/4本(35g) | 2mm輪切り |
| 卵 | 2個 | 溶いておく |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| 塩 | ふたつまみ | |
| ガラスープ | 2・1/2カップ |
作り方
- ごま油を熱し、しょうが、にんにくを香りが出るまで炒める。
- にんじん、たまねぎを加え、透き通るまで炒める。
- たまねぎが透き通ってきたら水を入れる。
- 生揚げ、なると、コーン、調味料を加えて一度沸騰させる。
- 溶き卵を細く流し入れ、かたまったらかき混ぜる。
- オクラ、わかめを加えて全体を混ぜる。
栄養価(1人分)
- エネルギー:146kcal
- たんぱく質:9.3g
- 脂質:7.4g
- 食塩相当量:1.7g


