甘いみそ味のさばがご飯によく合います。さばなどの青魚は脳の働きを良くするDHAやEPAが豊富に含まれています。
材料表(4人分)
| 材料 | 分量 | 切り方/下準備 |
|---|---|---|
| さば | 4切れ | |
| 砂糖 | 大さじ3 | |
| 赤みそ | 大さじ1 | |
| 白みそ | 大さじ1 | |
| しょうが | 1/2かけ | スライス |
| 長ねぎの青い部分 | 1/4本 | 2cm程度の輪切り |
| 酒 | 大さじ1 | |
| みりん | 大さじ1 | |
| しょうゆ | 小さじ1 | |
| 水 | 2/3カップ |
作り方
- 水、調味料、しょうが、長ねぎを鍋に入れて、温める。
- さばの皮を上にして、調味液に入れ、加熱する。
- オーブンシートで落とし蓋をして、煮立ってきたら、弱火で15分ほど煮る。
- さばに火が通ったら一度取り出し、煮汁をとろみが付くまで煮詰める。
- 煮汁をさばに絡める。
栄養価(1人分)
- エネルギー:289kcal
- たんぱく質:14.4g
- 脂質:20.6g
- 食塩相当量:1.7g


