ラタトゥイユはフランス南部の郷土料理です。夏野菜をにんにくとオリーブオイルで炒めて、トマトを加えて煮込んだ料理です。ラタトゥイユをそのまま食べてもおいしいですが、このようにパスタソースとしても活用できます。
材料表(4人分)
| 材料 | 分量 | 切り方/下準備 |
|---|---|---|
| スパゲッティ | 400g | |
| オリーブ油 | 大さじ2 | |
| にんにく | 1かけ | みじん切り |
| ベーコン | 4枚 | さいの目切り |
| 豚もも肉 | 120g | 小間切り |
| こしょう | 少々 | |
| 赤ワイン | 小さじ2 | |
| にんじん | 2/3本 | さいの目切り |
| たまねぎ | 1個 | さいの目切り |
| セロリ | 10g | みじん切り |
| エリンギ | 2本 | さいの目切り |
| ピーマン | 1個 | さいの目切り |
| ズッキーニ | 2/3本 | さいの目切り |
| なす | 2個 | さいの目切り |
| トマト | 1個 | さいの目切り |
| ホールトマト缶 | 1缶 | つぶす |
| トマトピューレ | 1/2カップ | |
| 砂糖 | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ2 | |
| 洋風スープ | 1カップ |
作り方
- フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めて香りを出す。
- 豚肉、ベーコンの順に加え、こしょうと赤ワインをふって炒める。
- にんじん、たまねぎ、セロリ、エリンギ、ピーマン、なす、ズッキーニの順に入れて、よく炒める。
- トマト、トマト水煮、トマトピューレ、洋風スープ、調味料を加えて、火が通るまで煮る。
- 鍋でスパゲッティをやや硬めにゆでて、4.に加える。
栄養価(1人分)
- エネルギー:580kcal
- たんぱく質:25.2g
- 脂質:12.6g
- 食塩相当量:4.6g


