鶏の唐揚げを中心に、いろいろな噛み応えと味が楽しめる料理です。ごぼうは下ゆですると揚げ時間が短くなり、水分が抜けてしまうのを防ぎます。ひよこ豆は揚げるとシャリシャリとした食感になり、甘辛いたれと一緒においしく食べることができます。たれは多めに作っておくとほかの料理の調味料としても活用できます。
材料表(4人分)
| 材料 | 分量 | 切り方/下準備 |
|---|---|---|
| 鶏むね肉 | 240g | 角切り |
| しょうが | 1/4かけ | おろす、下味 |
| 酒 | 小さじ1 | 下味 |
| しょうゆ | 小さじ1 | 下味 |
| 揚げ油 | 適量 | |
| ごぼう | 1本 | 乱切り、下ゆで |
| ひよこ豆水煮 | 60g | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| しょうゆ | 小さじ2 | |
| みりん | 小さじ2 | |
| 酒 | 小さじ1/2 | |
| 水 | 大さじ1・1/3 | |
| 片栗粉 | 1/2カップ | |
| いりごま | 小さじ1 |
作り方
- 鶏肉に下味をつける。
- ひよこ豆に片栗粉を薄くまぶして、油で揚げる。
- 下ゆでしたごぼうに片栗粉を薄くまぶして、油で揚げる。
- 鶏肉の水分を切り、片栗粉をまぶして、油で揚げる。
- 調味料を煮立せてたれを作る。
- 揚げた鶏肉・ごぼう・ひよこ豆をあわせて、たれを絡める。
- いりごまをふる。
栄養価(1人分)
- エネルギー:250kcal
- たんぱく質:16.8g
- 脂質:9.3g
- 食塩相当量:0.6g


